ツツジの花の観察

ツツジの花があちこちで満開です。

生物の授業で、ツツジの花の観察を行いました。

ヒョウ柄のような模様のついている花びらの奥に蜜があります。

ツツジは虫に花粉を運んでもらうため、蜜の在りかをこの模様で知らせているそうです。蜜標といいます。

蜜は甘くて美味しいのですが、毒性を含んでいるそうです。

知らずに吸っていました。。

生き物ぽちぽち🐾雑感

生き物のいろいろな話を、ぽちぽち☝と思いつくまま打ち込みます🍀

0コメント

  • 1000 / 1000